下の子、1歳になりました
本日、下の子が1歳になりました。
我が家は共働きといあこともあり、近くの土日でお祝いするというのが基本なんですが、ふと前日になって「え?初めてのお誕生日、保育園でお祝いして貰えるけど、自宅で本気で何も無しって、なんか寂しくない?」と思い始めて。。。
お昼休みに会社近くの100均に行き、ガーランドや風船を調達。
いつもよりダッシュで1本早い電車で帰宅して、晩御飯準備とちょっとしたお祝いのための子供用パンケーキを10分で作りました。
ホットケーキミックスがあったので、同分量の水と、ハムチーズを適量ポイっと入れ、オリーブオイルと塩コショウを少々。
レンジで2分チンして出来上がりー。
なんともお手軽な、そして晩御飯にもなるパンケーキができました。
- レシピはこちらを参考にしました
写真の真ん中のものだけは、蒸かした芋があったので、切って同じ生地に入れてチンしたもの。
息子も食べてたけど、娘3歳の方がよく食べていましたw
たまにオヤツか晩御飯にやってもいいかもー^_^
一升餅も忘れてたけど、なんとか昨晩ネットでオーダーしたし、プレゼントもAmazonで調達。
土日は楽しく過ごせそうです♪
1歳のプレゼント、上の子がいると大抵のオモチャは揃っているから何買うか悩みました。
服も沢山あるし、、まだ歩けないから室内で遊ぶものがいいなーと。
で、結局こちらにしました。
目で追うのも楽しそうだし、ボール追いかけ回すのも好きそうだし、上の子の年齢でも遊べるようなので、二人で使えたらなーと。
上の子の時は、ロディにロッキンチェアーのような土台をつけてプレゼントしました。
ロディも長く使えるからオススメです。
0コメント