ドングリの工作 秋冬

クリスマスっぽい飾りを作ろうと、kodomoe2018年12月号(だったと思う)に載っていた工作を参考に拾ったドングリで作りました。

ドングリのモービル

葉っぱの「こすり出し」を3歳2ヶ月の娘に折り紙でやってもらい、切り抜いてノリで縦長に貼り付けて長くする。

トランスパレントの紙も葉っぱサイズに切り抜いて、同じく縦長に貼り付ける。
ドングリも顔にして、毛糸で吊り下げて。
同じく暖簾のような感じにしました。
窓際に飾るとほんのり光で透き通って綺麗です。

暮らしのポストイット

3歳0歳の二児の母、2度目の職場復帰に奮闘しつつ、子育てや保育園生活で便利だったモノやコトを記録して行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000