Amazonの当日お急ぎ便が当日届かない

Amazonはプライム会員で日頃から物凄く良く使わせてもらってます。
特に小さい子供がいる我が家では、Amazonプライム・ビデオとかない生活なんて考えられないほどに。
ディズニーチャンネルが無くなってしまったのが痛いところだけど。。

当日お急ぎ便を使ってみた

そんな「Amazon大好き!」な私ですが、昨日珍しくどうしても当日中に受け取りたい品があり、「当日お急ぎ便」をあえて使用して購入したところ、まんまと当日欲しかったその品だけが当日お届けとなりませんでした。。
他の商品は全部届いたのに。。
なんという引きの悪さw

これ、到着予定日が翌日に変更となったのが発送完了の通知メールを受け取った段階だったのです。
購入時のアプリ画面でも、購入後の注文完了メールでも、当日お届け予定となっていたのに。(会員登録してるので、お届け先住所は割り出して表示しているはず)

通常の買い物なら、受け取りは明日でもいっかーと諦めてたのですが、今回はどうしても当日中に必要だったのと、代わりにリアル店舗で購入して帰るとなると、後から届くその商品は完全に無駄になることが分かっていました。
今回の使用が最後で今後使用自体がなくなるので、在庫として抱えるということが無理でして。

そんな訳で、画面から商品をキャンセルしようとしたところ、、、

「発送済みのため、キャンセルは保証できません」

との表示がっっっ。。
そ、それは困った。ということで、カスタマーサービスに問い合わせを入れました。

チャットですぐ回答してもらい、商品をキャンセルにして貰いました。
対応いただいた方の迅速な対応に感謝です。

ただ、気になるのが、当日お急ぎ便って、到着日が翌日とかに変更になってしまうことってあるの!?ということ。

なぜ購入画面や注文確定のメールでは当日お届け予定だったものが、発送完了した段階で勝手に日付が変更されるのか。

せめて変更になるならその時点で聞いてくんない?と思う次第です。

今回、途中で翌日到着に変わってしまった商品は、

  • Amazonの販売商品
  • プライム対象
  • 離島などへのお届けではない
  • 天候や災害などの影響を受けることもない
  • 在庫もあり、残りわずかというものではない
と、ごくごく普通の品物、普通の利用でした。

サポート対応頂いた担当の方曰く、該当の商品だけ別の倉庫からの発送となり、翌日の到着となってしまった、とのこと。

でもさ、在庫とか場所とか加味して画面表示とメール通知してたんじゃないのー?と考えてしまう。。
他の人の購入分のピッキング作業中に私の分がなくなり、他の倉庫の在庫を割り当てたとかなのかなー?
いつもなら注文の段階で到着日がズレる場合には、日付単位で到着する商品を画面表示してくれるのに。。

いずれにしても、当日お急ぎ便で、当日お届け予定と注文確定のメールにも記載されていたものが、突然発送完了のメールの段階で翌日到着に変更され、キャンセルしようとしても発送済みのために通常の操作ではキャンセルの保証ができないと言われてしまう流れって、なにかおかしくないですかね???

サービスサポートからキャンセルはできたものの、今後も同様のことが起こりうるとしてら、当日お急ぎ便なんて使えない気がする。。

私は急ぎのものを購入する機会は少ないので、毎回困るという訳ではないけどね。
Amazonはこれからも便利に使い続けさせて貰いますが、ちょっと使う際には注意した方が良いなと思いました。

とはいえ、Amazon大好きです。
便利!!

Amazonプライムのメリット

  • 送料基本無料(プライム対象の商品)
  • 少し割高になるものもあるけど、値段や送料考えたらお安い
  • プライム・ビデオや本の購読など、プライム会員向けの無料サービスがあるのでとても重宝する。(アンリミテッドとは別に)
  • 写真保存なども可能なので、保存や共有にもいいかも

Amazonプライムデメリット

  • 当日お急ぎ便の指定可能と購入画面上に出ており、かつ注文確定の確認メールでも当日到着予定だったものが、発送完了の段階で翌日等に変更され、当日お届けにならないこともある。(Amazon販売のもの、プライム対象のものでも)
  • 「発送をまとめてする」を選択していてもバラバラに到着することもある。ので、日中仕事していると受け取りづらかったりする。
  • 「置き配」選択していても、業者によるのか分からないが、置き配になっていないことがある。
小さな1利用者ですが、改善されることを祈ります。
お急ぎ便なんだから絶対当日配送!なんて言わないので、変更となる場合には一報入れてキャンセルできるようにして欲しいです。

暮らしのポストイット

3歳0歳の二児の母、2度目の職場復帰に奮闘しつつ、子育てや保育園生活で便利だったモノやコトを記録して行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000