アネビートリムパーク お台場

雨の日の子連れ遊び場。
毎度悩みます。

我が家は夫がドライブ好きなので、週末は割とあちこち連れて行ってくれるので助かります。
3歳の上の子の活動量に合わせて、屋内の遊び場は割と色々と行っていますが、1歳になった下の子もビックリするくらい動くので、小さな子も遊べるような場所を選んで行っています。

お台場のヴィーナスフォートの1階にある、アネビートリムパークというところ。

ここは時間制の屋内遊び施設ですが、足こぎのカートのような感じのものや、大きなトランポリンもあり、都内の狭い屋内施設にはない遊びができます。
靴を脱いでフラットな床の上で遊ぶようなゾーンもあり、さらに赤ちゃん向けゾーンもその中にあるので、年齢も幅広く遊べます。

3歳を迎えると、ブレーキちゃんと使えるか等の基準により、ライセンスのグレードがアップして、ライセンス証を貰うことができます。
最初は黄色のカードで、次は緑に、、といった感じで。
お値段は、まーそこそこな感じです。
親子4人で60分3,500円+税。
会員(スマホで簡単登録)かビジターかで、お値段が変わります。
うちは目の前で会員登録して、60分子供1000円×2名、大人1000円、24ヶ月未満の子供がいる場合の大人1名500円でした。

まー、都内ならこんなもんかなとは思いますが、本当はもっと時間を気にせずに目一杯遊ばせてあげたいなーとは思うところ。。
トランポリンは、ストップウォッチを持ったスタッフの方が誘導してくれるので、誰かが占領してずーっと待つ、、なんてこともなくスムーズに利用できました。

未来科学館も近いし、ヴィーナスフォートでお買い物(西松屋もあるし!)や食事もしてたらあっという間に1日が経ってしまいますね。

多分きっと、また行くと思います!

暮らしのポストイット

3歳0歳の二児の母、2度目の職場復帰に奮闘しつつ、子育てや保育園生活で便利だったモノやコトを記録して行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000